ネパール学校再建
2017.10.30
10月30日 つながりスタッフ千野・國井が、 ネパール・マイディー村で再建中の学校の最終調整や学校の現状を確認のため、 羽田空港を出発しました。
南三陸町歌津泊浜 潜水 漁業支援 10月27日(金)
【ネパール大地震 学校再建】 ネパールに到着しました。
ボランティア募集
災害発生から57日目。活動日数57日目。本日は壁剥がし、床はがしを…
2019年台風15号災害
〈館山拠点〉10月21日(月) 台風15号災害から43日目 活…
東日本大震災支援
7月2日 宮城県気仙沼市蔵内地区の漁師さんからの依頼で、時化で落ちたホ…
〈館山拠点〉10月15日(火)雨のち曇り災害から37日目 活動…
災害発生から143日目。活動日数103日目。ここ数日の暖かかった陽…
-English follows-〈福島県いわき拠点〉1月…
当団体は、東日本大震災からの全国各地の被災地復興に貢献する事を目的とし設立された団体です。 宮城県を中心に支援活動を行い、俳聖25年度社会貢献者表彰を受賞。 被災地からの恩返し(恩送り)として全国災害地での初動緊急災害支援活動を継続して行っております。
2025.09.26
本日 17時10分ごろから兵庫県西宮市 さくらFMの番組「あづあづの金曜おもちゃ…
2025.08.22
2025.06.27
2025.05.23
2025.04.25
令和6年能登地震
九州北部豪雨災害
全国緊急災害支援
Copyright © TSUNAGARIプロジェクト All rights reserved.