活動報告

  1. ネパール学校再建のご支援を緊急で受け付けております

    【こちらの受付は終了しました。】2月20日現在、学校再建は資金不足のため募金活動にて支援を募っていますがなかなか集まっておりません。昨年マイディー村では…

  2. ネパール学校再建経過報告 2月20日

    2月20日 TSUNAGARIスタッフ石田・千野は、学校内に置かれている砂、レンガ、鉄筋を片付ける作業を行いました。子ども達が授業が始まる前や休み時…

  3. ネパール学校再建経過報告 2月19日

    2月19日 この日からネパール地震で崩れつながりで再建していた校舎を利用を開始しました! トタンを柱で支えただけの仮設のクラスと、地震で亀裂が入った危…

  4. ネパール学校再建経過報告 2月18日

    2月18日 TSUNAGARIスタッフ石田・千野は、学校建設に関わっている業者とミーティングを実施し、夕方には校舎の1階階段のまわりにペンキを塗りました。…

  5. ネパール学校再建経過報告 2月17日

    2月17日 TSUNAGARIスタッフ石田・千野は、朝早くにカトマンズを発ち、バスでダーディンを経由してマイディー村へ向かいました。その道中で、石田は故障し…

  6. カトマンズに到着しました

    2月16日 TSUNAGARIスタッフ石田・千野は、現地時間16時に無事にカトマンズに到着し、現地のネパール人スタッフのバスさんと合流しました。…

  7. ネパールへ出発しました

    2月14日 つながりスタッフ石田・千野が、ネパール・マイディー村での学校再建の現地状況を見るため、成田空港を出発しました。…

  8. なごみの会

    2月5日に宮城県東松島市にて、宮城県里親里子の交流会 なごみの会が催されました。当団体TSUNAGARIでは、マジックや余興・ビンゴ大会で場を盛り上げつつ、…

  9. 山形県尾花沢市で交流雪かきに参加

    2月4・5日の2日間にわたり、みちのく仙台ORI☆姫隊のみなさんと一緒に、山形県尾花沢市鶴子地区にて交流雪かきを行いました。同地区は仙台市宮城野区福住町町内…

  10. 潜水支援活動 【海中瓦礫撤去・捜索】

     1月30・31日の2日間にわたり、潜水支援活動を行ないました。30日は南三陸町3地区の漁港で、31日は気仙沼市2地区の漁港で海中瓦礫撤去・潜水捜索、台風1…

最近の活動

  1. ネパール学校再建

    【ネパール大地震 学校再建】 ネパールへ出発
  2. ネパール学校再建

    つながりネパール支援活動 つながりスクール絵の教室
  3. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」 本日放送
  4. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 9月23日
  5. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」本日放送
PAGE TOP