東日本大震災支援

3.11 南三陸 海岸海中一斉捜索・東日本大震災物故者追善供養

東日本大震災から7年を迎えた3月11日
今年も宮城県南三陸町歌津中山漁港にて、午前中は全国から集まったダイバー19名による海中捜索と、
ボランティア約70名による海岸捜索を行ないました。

 海中からは名前の書かれた子供の靴、海岸からは名前が書かれた衣類が数点・写真などが発見されました。
集まった皆さんの想いのもと、毎年必ず手がかりになるかもしれない物を見つけ出す事が出来ています。

 午後には、東日本大震災物故者追善供養を行いました。
全国から参加したボランティアと地元の方を合わせて100名以上が集い、地元伝統のお念仏と東京の僧侶による供養を行ないました。
また、中山地区の契約会会長から感謝状をいただきました。

 供養が終わると、参列者が岸壁に一列に並び、地元の方々が漁船に乗り、湾内にて漁師伝統の海上回向を行ないました。

 震災が発生した14時46分
黙祷と献花を震災によって亡くなられた方々に捧げました。

 一人でも多くの方が御家族のもとに帰れるよう、これからも捜索活動を行ってまいります。
どうか皆様のご協力よろしくお願いいたします。

〇東日本大震災行方不明者数 2018年3月9日現在(警察庁調べ)
 岩手県 1116名
 宮城県 1223名
 福島県 196名
 全国  2539名

前回の発表(2017年12月8日)と比べ、岩手県で5名・宮城県で2名の震災による行方不明者の身元が判明しました。

※つながり応援会員

会員になる


※ご寄付

寄付する

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 東日本大震災海上法要と被災地語り部バスツアー 参加者募集 二次募集開始
  2. 西日本豪雨災害支援活動 近況報告 10月15日
  3. トルコ・シリア地震被害支援金募集
  4. 福岡県朝倉市 九州北部豪雨災害ボランティア・支援物資大募集
  5. 福岡県朝倉市 豪雨災害支援【お願いと連絡】シェア歓迎

関連記事

  1. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月30日

    災害発生から27日目。活動日数26日目。発災から休みなしで災害支援…

  2. 九州北部豪雨災害

    九州北部豪雨災害支援 終了しました

    【九州北部豪雨 災害支援活動記録】・活動総日数 80日(7月8日…

  3. 2019年台風15号災害

    千葉館山台風15号 被災地災害支援 10月6日

    【千葉県館山市 台風15号災害支援 活動24日目】10月6日(…

  4. ボランティア募集

    福岡県朝倉市 豪雨災害支援【お願いと連絡】シェア歓迎

    8月21日 災害から47日目 活動44日目〜〜3.11 助けて貰っ…

  5. 2019年台風15号災害

    千葉館山台風15号 被災地災害支援 10月8日

    10月8日(火)晴れ災害から30日目 活動26日目ボラン…

  6. 東日本大震災支援

    2月3日 東京神田にてつながり大発表会を開催します!

    ※「つながり大発表会 in Tokyo」は大盛況のもと無事に終了する事…

最近の活動

  1. ネパール学校再建

    ネパール大地震学校再建プロジェクト
  2. 東日本大震災支援

    ココハナ写真展展示と桜の植樹
  3. ボランティア募集

    震災復興支援協会つながりを無料で応援
  4. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 10月4日
  5. ボランティア募集

    千葉館山台風15号 被災地災害支援 9月18日
PAGE TOP