- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 9月6日
災害発生から65日目。活動日数65日目。本日は、拠点・アパートの台風対策、仮社屋ガラス窓養生テープ止めを行いました。宿舎を出発する時点から雨が降り始…
-
アントキの猪木さんから応援メッセージ
TSUNAGARI応援団長のアントキの猪木さんから応援メッセージが届きました!被災者やボランティアも疲れが溜まってきている時期ですが、1日でも早くの復旧…
-
熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 9月4日
災害発生から63日目。活動日数63日目。本日は台風10号の被害対策での土嚢作りと、石膏ボード・断熱材撤去、庭の泥だしを行いました。実際に豪雨に遭われ…
-
熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 9月2日
災害発生から61日目。活動日数61日目。本日は天井・壁はがしを行いました。天井・壁・床を撤去した部屋、石膏ボート裏側や断熱材に黒く丸いカビがついた様…
-
-
-
熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月30日
災害発生から58日目。活動日数58日目。本日は壁・床はがし、泥出し、家財出しを行いました。人吉市下林地区を一回りしたのですが、一件家が基礎ごと浮き上…
-
-
熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月28日
災害発生から56日目。活動日数56日目。本日はアパートの壁・天井剥がし、店舗階段周り解体を行いました。本日 被災者さんのお宅を回りましたら、「お顔見…
-
熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月27日
災害発生から55日目。活動日数55日目。本日は泥出し・床はがしを行いました。初めて洪水被害を受けた住宅や地域は、どこも悲惨な光景でした。自分の身長よ…