全国緊急災害支援

全国緊急災害支援 災害ボランティア車両の高速無料化がとても簡単に

 令和元年7月1日に改定された道路整備特別措置法により、これまでボランティアセンターや役所を利用して発行していた災害ボランティアの高速道路無料化手続きが不要となり、高速道路会社等のホームページから「ボランティア車両証明書」を往復分印刷し必要事項の記入だけでほとんどの手続きが完了するとても簡単な仕組みとなりました!

○新しい高速道路無料化手順○
1.高速道路会社等HPから往復分の「ボランティア車両証明書」を習得

2.証明書に必要事項を記入

3.高速道路を利用し各料金所で記入した証明書(往路)と本人確認書類を提示し押印を受けながら通過し被災地最寄りインターで係員に証明書(往路)を提出

4.被災地での活動終了後、ボランティアセンターや社会福祉協議会で証明書(復路)に「活動確認」の押印を受ける

5.高速道路を利用し各料金所で記入した証明書(復路)と本人確認書類を提示し押印を受けながら通過し出発地点のインターで係員に証明書(復路)を提出

 災害時は新しく簡単になった高速無料化を利用して被災地に向かいましょう!
手続きなどわからない事はサポートいたしますので、ぜひご連絡頂き被災地での支援活動に少しでも長く来ていただけたら助かります。

【災害ボランティア車両の無料措置手続き簡素化の概要 図説】

【ボランティア車両証明書の利用方法 図説】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 福岡県朝倉市 九州北部豪雨災害ボランティア・支援物資大募集
  2. 熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月14日
  3. トルコ・シリア地震被害支援金募集
  4. 東日本大震災海上法要と被災地語り部バスツアー 参加者募集 二次募集開始
  5. 西日本豪雨災害支援活動 近況報告 10月15日

関連記事

  1. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 11月15日

    災害発生から135日目。活動日数100日目。本日は球磨村のキャンプ…

  2. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」 本日放送

    本日 17時15分ごろから兵庫県西宮市 さくらFMの番組「あづあづの金…

  3. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 11月7日

    災害発生から127日目。活動日数97日目。本日、被災者宅のドア洗浄…

  4. 2019年台風15号災害

    千葉館山台風15号 被災地災害支援 10月3日

    10月3日(木)晴れのち曇り災害から25日目 活動21日目…

  5. 令和6年能登地震

    「Heart Listen TSUNAGARI」本日放送

    本日 17時15分ごろから兵庫県西宮市 さくらFMの番組「あづあづの金…

  6. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月16日

    〈活動実績〉●本日の参加人数 11名●参加延べ人数  …

最近の活動

  1. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」 本日放送
  2. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 11月21日
  3. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月13日
  4. つながり通信

    つながり通信 vol.15
  5. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月7日
PAGE TOP