東日本大震災支援

【台風10号 岩手宮古支援 拠点が設置】

【台風10号 岩手宮古支援 拠点が設置】9/7現在
応援よろしくお願いします!

● 活動場所 宮古市
川井エリア 〈 〉
新里エリア 〈 〉

●ボランティア参加
※TSUNAGARI
080-8219-0311 つながり事務局
tsunagari311@gmail.com
勝又 090-9222-2229

※宮古社協 災害ボラセン
川井サテライト 9:00〜17:00
宮古市川井2-186-1 川井生涯学習センター1F
080-9259-9333

※新里サテライトセンター (新里地区活動)
宮古市刈屋第17地割3 新里トレーニングセンター
090-1069-7352

●高速無料申請手続き
必ず事前につながりまでボランティア予約をお願いします。080-8219-0311
http://www.pref.iwate.jp/saigaijouhou/048363.html
ここから 【災害派遣等従事車両証明書に係る申請書】をダウンロードし
川井サテライト 登録ナンバー2 一般社団法人震災復興支援協会つながり 御氏名 をご記入後、宮古市社会福祉協議会へファックスしてください。
返信が来ましたら ご自身の各自治体役所へもっていき、証明書を受け取ってください。

● 交通
東北道 盛岡南で降りて 106号線 宮古市方面へ
1時間30分弱〈盛岡⇆宮古市川井〉

●バス
電車に合わせて盛岡ー茂市間で運行されています。〈拠点近くバス停まで送迎します〉

● 活動内容
*ニーズとり *孤立集落物資配布 *家屋泥出し
*床下泥出し〈モグラ〉*捜索 *土砂撤去 ※物資仕分け 等

● 設備
つながり拠点宿泊無料 軽食無料 駐車場有 作業備品完備
お風呂 近隣 ゆったり館500円

● 宿泊施設
ゆったり館
http://www.kankou385.jp/stay/others/146.html

● 物資 活動備品 〈ヤマト配送〉
※袰岩集会所 つながり拠点
〒028-2302
岩手県宮古市川井4地割 袰岩集会所
《ヤマト運輸でお願いします》
【水・缶詰・タオル・ヘッドライト・電池単4単3 ・テミ ・モトクロスバイク ・ママチャリ ・土嚢袋3000枚 ・等 随時編集追記9/7現在】

※盛岡倉庫 〈宮古は行けないけど盛岡ならって方の持込の物資はこちら〉
M’s GARAGE 《つながり》宛て
〒020-0659
岩手県滝沢市鵜飼外久保93-2
090-7062-7973 三上代表

●支援金
仙台銀行 歌津支店 普通 3112221
シャ)シンサイフッコウシエンキョウカイツナガリ

●ホームページ
http://www.tsunagari-project.com

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

● 9/6現在 宮古小国地区 行方不明者 発見されず

●9日から 天候悪化の模様

●山田線は現在、宮古ー茂市間・盛岡ー上米内間で折り返し運転しています。

●バスは今日9/7から電車に合わせて盛岡ー茂市間で運行されています。

●熊本県御船町での活動 スタッフ数名岩手に移動、スタッフ、リーダー激減 毎日ボランティア大募集。残ニーズ70件
080-5062-9853

TSUNAGARI
http://www.tsunagari-project.com/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 福岡県朝倉市 九州北部豪雨災害ボランティア・支援物資大募集
  2. トルコ・シリア地震被害支援金募集
  3. 西日本豪雨災害支援活動 近況報告 10月15日
  4. 西日本豪雨災害支援活動 11月25日
  5. 福岡県朝倉市 豪雨災害支援【お願いと連絡】シェア歓迎

関連記事

  1. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」 本日放送

    本日 17時15分ごろから兵庫県西宮市 さくらFMの番組「あづあづの金…

  2. 全国緊急災害支援

    令和2年 新年のご挨拶

    新年明けましておめでとうございます。昨年中は、一般社団法人震災…

  3. 東日本大震災支援

    水中瓦礫撤去・行方不明者捜索潜水

    2016.11.11南三陸町歌津地区にて潜水を行いました。宮城…

  4. 全国緊急災害支援

    サンタプロジェクト2019 LEGOプレゼント配布報告

    12月4日から17日にかけて、つながりサンタプロジェクトの一環として、…

  5. 東日本大震災支援

    サンタプロジェクトが福島県の新聞に取り上げられました

    12月12日にサンタプロジェクトで福島県相馬市の保育園にフィンランドの…

  6. 東日本大震災支援

    東日本大震災9年目法要と被災地語り部バスツアー

    3月10日・11日、宮城県南三陸町にて、今年9年目の東日本大震災法要と…

最近の活動

  1. ドローン講習会

    ドローン講習会 開催
  2. 令和2年7月豪雨災害

    アントキの猪木さんから応援メッセージ
  3. ネパール学校再建

    ネパール支援 子供たちと特別授業
  4. ボランティア募集

    西日本豪雨災害支援活動 近況報告 10月15日
  5. ネパール学校再建

    ネパール学校再建経過報告 2月17日
PAGE TOP