今年もつながりでは、1月14日に宮城県仙台市にある輪王寺から大崎八幡宮へ裸参りを行いました。
仙台市大崎八幡宮のどんと祭は「松焚祭〈まつたきまつり)」とも言われ、御神火にあたると心身が清められ、一年間無病息災・家内安全の御利益を得られると言われています。
そして、大崎八幡宮のどんと祭は、白装束でお参りをする「裸参り」でも有名です。白い鉢巻きとさらしを巻き、私語を慎む為に「含み紙」と呼ばれる紙を口にくわえて、手には鐘や提灯を持って参拝します。
神社の境内でおはらいを受けたあと、御神火の周りを歩きながら火に当たり、1年の無病息災、家内安全を祈ります。
輪王寺でお清めをいただき、大崎八幡宮まで1時間の道のりを鐘を鳴らして歩き、大崎八幡宮本堂にて『無病息災』『不忘復興』を祈りました。
この仙台の冬の風物詩ともいえるこの「どんと祭裸参り」に、来年はぜひ皆様もご参加しませんか?
本年もつながりスタッフ一同、全力で困っている人のため邁進して参ります。
〈仙台 輪王寺でお清め〉
〈鐘を鳴らしながら、大崎八幡宮へ〉
〈本堂でお祓いを受け、「無病息災」「不忘復興」を祈る〉
〈御神火の周りを歩く〉