ボランティア募集

千葉館山台風15号 被災地災害支援 9月16日

9月16日 活動5日目
全国から135名のボランティアさんが参加しました。
この日も屋根のブルーシート張り、ガレキ撤去・搬送、倒木の撤去作業を行い、
これまで15件完了しました。

毎日 ボランティアさんの
【困ってる人の為に無償での優しさ】に沢山触れて 感動の終礼となります。

《ボランティア・物資・支援金》
大募集いたします!!

人手が全く足りません。
報道はほとんどされていませんが、現地は大変な状況です。

●1週間以上の長期ボランティアを特に大募集中‼️

【毎日ボランティア募集】
日帰りOK 交通手段は車のみ
電車・バスでも拠点付近まで不定期で運行開始しておりますので、各自お調べください。

●高速無料
●ボランティア保険加入OK
●三食支給(無料)
●大浴場完備(無料)
●温水シャワー
●オーシャンビューホテル宿泊施設完備(無料)
●Wi-Fi完備
●洗濯機有り
●大型駐車場完備
●手ぶらでOK(長ズボン着用)
●道具無料貸し出し
●女性・子ども(小1から)軽作業あり
●長期スタッフ個室完備
●初心者大歓迎
●受付班、清掃班、IT班、送迎班、物資班、搬送班、ニーズ取り班、記録班、
ブルーシート屋根班、ガレキ撤去班、など自分に合った班を選べます。

★炊き出し50〜100食 募集
(被災者・ボランティア)

●ボランティア参加の方は、下記のボランティア申し込みリンクからよろしくお願いします。

《ボランティア参加はこちらから》
https://www.sumarep.com/events/402/event_bookings/new

〈一日の流れ〉
8:00 受付開始
8:30 朝礼
12:00 昼休憩
16:00 活動終了
16:30 終礼
※ 途中参加解散OK

【集合場所】
TSUNAGARI千葉館山拠点
〒294-0307
千葉県館山市波左間588 West Peninsula Hotel
080-8219-0311 つながり事務局
※ 駐車場あり

【必要物資】
★トランシーバー(FT-60かALINCO DJ-557)
●工具箱
●救急箱
●踏み抜き防止インソール
●パイプ椅子
●電子レンジ
●チェンソー
●てみ(中)
●ハシゴ、脚立 (大)
●ボールペン(黒)
●マジック(黒・赤)
●番線カッター(小)
●ノコギリ、ハンマー(大・中)
●ピック
●はつり機
●一輪車
●剣スコ・角スコ
●軽トラック・軽ダンプ
●じゅうのう(小)
●ほうき・ちりとり
●マイクロSDカード32・64・128
●USB
●革手袋・ゴム手袋
●割り箸・紙コップ
●長靴
●A4コピー用紙
●プリンター
●シーツ
●布テープ(赤、青、黄)
●プラほうき
●誘導棒(赤)
●登山ロープ
●ハーネス
●土囊袋(UV)
●ホワイトボード
●サンダーの歯
●ドライバー(プラス・マイナス)1番2番を沢山
●コードリール
●メジャー10m 10本
●写真プリンター
●ハンマー(釘抜きつき)15本
●中バール
●チェーンソーオイル
●混合ガソリン
●除光液
●デジカメ
●ハンディカム

【ボランティアサポート物資送り先】
ボランティア団体TSUNAGARI勝又宛て
〒294-0307
千葉県館山市波左間588 West Peninsula Hotel
080-8219-0311

●JDAドローンパイロットは包括申請完了の機体をお持ちください。

●支援金も引き続き募集中です。。
ご支援の程よろしくお願いいたします。

【活動支援金口座】
仙台銀行(センダイギンコウ)
歌津支店(405)
普通 3112221
一般社団法人震災復興支援協会 つながり
(イッパンシャダンホウジンシンサイフッコウシエンキョウカイツナガリ)

皆様の力が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 東日本大震災海上法要と被災地語り部バスツアー 参加者募集 二次募集開始
  2. 福岡県朝倉市 豪雨災害支援【お願いと連絡】シェア歓迎
  3. トルコ・シリア地震被害支援金募集
  4. 熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月14日
  5. 福岡県朝倉市 九州北部豪雨災害ボランティア・支援物資大募集

関連記事

  1. 東日本大震災支援

    気仙沼市蔵内地区 漁業支援・潜水捜索

    7月2日 宮城県気仙沼市蔵内地区の漁師さんからの依頼で、時化で落ちたホ…

  2. 2019年台風15号災害

    千葉館山台風15号 被災地災害支援 9月20日

    9月20日(金)晴れ時々曇り 災害から13日目 活動9日目…

  3. 東日本大震災支援

    長須賀つながりビーチ子ども海広場 運営終了

    宮城県南三陸町歌津に7月29日から開設した長須賀つながりビーチ子ども海…

  4. ネパール学校再建

    ネパール元文部大臣が会談

    本日、代表勝又とネパール元文部大臣が会談し、ネパールにNPO法人を作る…

  5. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 10月17日

    災害発生から106日目。活動日数91日目。本日は球磨村のキャンプ場…

  6. 東日本大震災支援

    3.10 キャンドルナイト

    3月10日 宮城県南三陸町歌津にある旧馬場中山生活センター跡地にて、毎…

最近の活動

  1. 東日本大震災支援

    ココハナ写真展展示と桜の植樹
  2. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月31日
  3. ネパール学校再建

    【ネパール大地震 学校再建】 現地報告 11月1日
  4. 2019年台風15号災害

    台風15号・19号災害支援活動 10月28日
  5. 2019年台風15号災害

    館山を元気に!高岡先生と共に絵を描くボランティア活動4日目です!
PAGE TOP