ボランティア募集

千葉館山台風15号 被災地災害支援 9月18日

9月18日 災害から11日目 活動7日目
本日の完了現場 25件
総現場数 155件 (完了 115件 継続 40件)
本日の参加者数 76名
参加総人数 652名

【館山市の西岬エリアを、一件の見過ごしも無いようにマップを元に全てのお宅への声がけと案内を一件一件回っております】

【ドローンでの屋根の被害撮影も行なっております】

本日はボランティア参加者75名
平日は100名週末は250名体制でいきたいです。

沢山の方が気にして頂けてる今、沢山の人の力を借りて、不安と疲労が限界値まで来ている年配者を助けていきたいです。

ヘリコプターで直ぐに必要なバールや資材物資を届けてくれたり、
沢山のメディアが中継報道していただいたり
有り難い限りです。

ボランティアには親子や小さな子どもや中学生なども参加が多く、終礼ではとても感動して感想を発言されてます。

TSUNAGARIは
館山市認定ボランティア団体とし
社会福祉協議会災害ボランティアセンターの手の届かない所や館山市の奥地を優先しサポートさせていたき、毎晩社協への完了報告を行って連携しております。

《ボランティア・物資・支援金》大募集中!!

【毎日ボランティア募集】
日帰りOK 交通手段は車のみ
電車・バスでも拠点付近まで不定期で運行開始しておりますので、各自お調べください。

●1週間以上の長期ボランティアを特に大募集中‼️

●高速無料
●ボランティア保険加入OK
●三食支給(無料)
●大浴場完備(無料)
●温水シャワー
●オーシャンビューホテル宿泊施設完備(無料)
●Wi-Fi完備
●洗濯機有り
●大型駐車場完備
●手ぶらでOK(長ズボン着用)
●道具無料貸し出し
●女性・子ども(小1から)軽作業あり
●長期スタッフ個室完備
●初心者大歓迎
●受付班、清掃班、IT班、送迎班、物資班、搬送班、ニーズ取り班、記録班、ブルーシート屋根班、ガレキ撤去班、など自分に合った班を選べます。

★炊き出し50〜100食 募集
(被災者・ボランティア)

●ボランティア参加の方は、下記のボランティア申し込みリンクからよろしくお願いします。

《ボランティア参加はこちらから》
https://www.sumarep.com/events/402/event_bookings/new

〈一日の流れ〉
8:00 受付開始
8:30 朝礼
12:00 昼休憩
16:00 活動終了
16:30 終礼
※ 途中参加解散OK

【集合場所】
TSUNAGARI千葉館山拠点
〒294-0307
千葉県館山市波左間588 West Peninsula Hotel
080-8219-0311 つながり事務局
※ 駐車場あり

【必要物資】
★トランシーバー(FT-60かALINCO DJ-557)
●工具箱
●救急箱
●踏み抜き防止インソール
●パイプ椅子
●電子レンジ
●チェンソー
●てみ(中)
●ハシゴ、脚立 (大)
●ボールペン(黒)
●マジック(黒・赤)
●番線カッター(小)
●ノコギリ、ハンマー(大・中)
●ピック
●はつり機
●一輪車
●剣スコ・角スコ
●軽トラック・軽ダンプ
●じゅうのう(小)
●ほうき・ちりとり
●マイクロSDカード32・64・128
●USB
●革手袋・ゴム手袋
●割り箸・紙コップ
●長靴
●A4コピー用紙
●プリンター
●シーツ
●布テープ(赤、青、黄)
●プラほうき
●誘導棒(赤)
●登山ロープ
●ハーネス
●土囊袋(UV)
●チェーンソー(オイル1本、混合ガソリン4リットル×2)
●腕時計
●寝袋(20個)
●レインコート
●作業グローブ
●iPhone用モバイルバッテリー

【ボランティアサポート物資送り先】
ボランティア団体TSUNAGARI勝又宛て
〒294-0307
千葉県館山市波左間588 West Peninsula Hotel
080-8219-0311

●JDAドローンパイロットは包括申請完了の機体をお持ちください。

●支援金も引き続き募集中です。。
ご支援の程よろしくお願いいたします。

【活動支援金口座】
仙台銀行(センダイギンコウ)
歌津支店(405)
普通 3112221
一般社団法人震災復興支援協会 つながり
(イッパンシャダンホウジンシンサイフッコウシエンキョウカイツナガリ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 東日本大震災海上法要と被災地語り部バスツアー 参加者募集 二次募集開始
  2. 熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月14日
  3. 西日本豪雨災害支援活動 近況報告 10月15日
  4. トルコ・シリア地震被害支援金募集
  5. 西日本豪雨災害支援活動 11月25日

関連記事

  1. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」 本日放送

    本日 16時10分ごろから兵庫県西宮市 さくらFMの番組「あづあづの金…

  2. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月30日

    災害発生から58日目。活動日数58日目。本日は壁・床はがし、泥出し…

  3. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 10月24日

    災害発生から113日目。活動日数93日目。本日も被災者宅の床下泥出…

  4. 東日本大震災支援

    東日本大震災被災地  行方不明者海中・海岸捜索

    東日本大震災から6年を迎えた3月11日宮城県南三陸町歌津中山漁港に…

  5. 2019年台風15号災害

    台風15号・19号災害支援活動 10月25日

    〈館山拠点〉10月25日(金) 台風15号災害から47日目 活…

  6. ボランティア募集

    熊本県 豪雨災害【ボランティア・支援金・物資募集】

    本日7月4日に発生した豪雨による水害より現地人吉と芦北にて現地入りし支…

最近の活動

  1. 2019年台風19号災害

    台風19号災害支援活動 11月24日
  2. 令和6年能登地震

    「Heart Listen TSUNAGARI」本日放送
  3. つながり通信

    つながり通信vol .9
  4. 東日本大震災支援

    つながりサンタプロジェクト2019 クリスマスプレゼント大募集
  5. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月6日
PAGE TOP