東日本大震災支援

  1. 東日本大震災被災地  行方不明者海中・海岸捜索

    東日本大震災から6年を迎えた3月11日宮城県南三陸町歌津中山漁港にて、全国から集まったダイバー16名による海中捜索と、ボランティア約60名による海岸捜索…

  2. 3.10 キャンドルナイト

    3月10日 宮城県南三陸町歌津にある旧馬場中山生活センター跡地にて、毎年恒例のキャンドルナイトを行ないました。開催場所は震災後に避難所として使われていた…

  3. 南三陸歌津 長須賀ビーチクリーン

    3月7日 午前9時から11時まで、福岡舞鶴高等学校の生徒27名の皆さんと、南三陸町歌津にある長須賀海岸でビーチクリーンを行ないました。 手際よいチ…

  4. 東日本大震災 3.11法要

     まもなく東日本大震災から6年が経ちます。例年通り 今年も南三陸歌津にて 【船上回向《船上法要》】と【行方不明者捜索潜水】を行います。《こちらのボランテ…

  5. なごみの会

    2月5日に宮城県東松島市にて、宮城県里親里子の交流会 なごみの会が催されました。当団体TSUNAGARIでは、マジックや余興・ビンゴ大会で場を盛り上げつつ、…

  6. 潜水支援活動 【海中瓦礫撤去・捜索】

     1月30・31日の2日間にわたり、潜水支援活動を行ないました。30日は南三陸町3地区の漁港で、31日は気仙沼市2地区の漁港で海中瓦礫撤去・潜水捜索、台風1…

  7. 【つながりサンタプロジェクト 2016】

    サンタプロジェクトのプレゼント募集つながりサンタPJ 2016今年も東日本大震災被災地福島・宮城にて☆12月23・24・25日に行ないます☆…

  8. 水中瓦礫撤去・行方不明者捜索潜水

    2016.11.11南三陸町歌津地区にて潜水を行いました。宮城県だけでも現在津波による行方不明者1233名、被災地全体で2557名の方がいまだ行方不明で…

  9. 熊本地震災害地支援

    【熊本地震災害地支援】http://imadekirukoto.jp/report/mifunemachi01/助けあいジャパン『いまできること』に…

  10. 「さくらFM」午後5時10分頃放送。

    このあと午後5時10分頃からは東日本大震災をキッカケに設立されたボランティア団体TSUNAGARIと電話を繋いで活動状況などのお話を伺う「Heart liste…

最近の活動

  1. 全国緊急災害支援

    岩手県 岩泉町 つながり拠点
  2. 東日本大震災支援

    南三陸町歌津泊浜 潜水 漁業支援 10月27日(金)
  3. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月19日
  4. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 被災地支援 7月8日
  5. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」 本日放送
PAGE TOP