2019年台風15号災害

千葉館山台風15号 被災地災害支援 9月24日

【千葉県館山市 台風15号災害支援 活動13日目】

9月24日(火) 晴れのち曇り
災害から17日目 活動13日目

本日のボランティア人数 38名
ボランティア総人数 1,375名

本日の完了現場 10件
総現場数 358件

完了ニーズ数 264件(うち、ブルーシート 60件)
残ニーズ数 94件(うち、ブルーシート 83件)

三連休明けの本日の作業は、ブルーシート張り、ガレキ撤去・搬送、拠点整理・清掃を行いました。
本日の終礼で、看護士をなさっていたある参加者から
「炭水化物ばかりでは長期のボランティア活動は持たないので、野菜を摂るなど栄養バランスのとれた食事を心がけましょう」と、
有難いアドバイスをいただきました。
終礼後に、地元館山から参加されたボランティアさんから豚汁と炊き込み御飯の炊き出しが振る舞われました。ありがとうございました。

昨日千葉のテレビ局で放送された支援活動のニュース動画が、本日Youtubeにアップされました。
下記の画像埋め込みからご覧になれます。

《ボランティア・物資・支援金》大募集中!!

🌻毎日ボランティア募集🌻
日帰りOK 交通手段は車・電車・高速バス(館山駅まで)。
館山駅で一般バスに乗り換え、「波佐間バス停」で降りて、徒歩2分でTSUNAGARI館山拠点に着きます。

※東京―館山 JR高速バス時刻表URL
http://time.jrbuskanto.co.jp/bk04010.html

※館山駅―波佐間バス停 JRバス時刻表

〈平日〉
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0420111&pd=0&st=1

〈土休日〉
http://www.jrbuskanto.co.jp/bus_etc/cntimep01.cfm?pa=1&pb=1&pc=j0420113&pd=0&st=1

◎平日のボランティアが足りません!
◎1週間以上の長期ボランティアを特に大募集中‼️

●高速道路無料
●ボランティア保険加入OK(無料)
●三食軽食無料
●温水シャワー(無料)
●オーシャンビューホテル宿泊施設完備(無料)
●Wi-Fi完備
●洗濯機有り
●大型駐車場完備
●手ぶらでOK(長ズボン着用)
●備品無料貸し出し
●子ども(小1から)、女性、障害者、受入可能
●長期スタッフ個室完備
●初心者大歓迎
●東京から高速バス有料で館山へ来た場合の復路無料(ただし手続き有り)
●週末は宿泊される方が多くなり、寝具が不足すると思われますので、寝袋持参が望ましいです。
●受付班、清掃班、IT班、送迎班、物資班、搬送班、ニーズ取り班、記録班、ブルーシート屋根班、ガレキ撤去班、など自分に合った班を選べます。

★炊き出し50〜100食 募集
(被災者・ボランティア)

●ボランティア参加の方は、下記のボランティア申し込みリンクからよろしくお願いします。

《ボランティア参加はこちらから》
https://www.sumarep.com/events/402/event_bookings/new

〈一日の流れ〉
8:00 受付開始
8:30 朝礼
12:00 昼休憩
16:00 活動終了
16:30 終礼
※ 途中参加・解散OK

【集合場所】
TSUNAGARI千葉館山拠点
〒294-0307
千葉県館山市波左間588 West Peninsula Hotel
080-8219-0311 つながり事務局
※ 駐車場あり

【急募必要物資】
下記が不足しています。
ご支援よろしくお願いいたします。

●#3000以上のブルーシート(サイズ大・中【大量に必要】)
●UV対応土囊袋【大量】
●軽トラ、軽ダンプ、ダンプ、ユンボ(ハサミ)
●踏み抜き防止インソール
●手袋
●地下足袋
●チェンソー(エンジン)
●レトルト食品
●お茶・スポーツドリンク(500ml)
●缶詰
●パン
●パックのジュース
●ウィダーインゼリー
●カップラーメン
●キットカット
●フルーツ(バナナ等)

【ボランティアサポート物資送り先】
ボランティア団体TSUNAGARI勝又宛て
〒294-0307
千葉県館山市波左間588 West Peninsula Hotel
080-8219-0311

●JDAドローンパイロットは包括申請完了の機体をお持ちください。

🌻支援金も引き続き募集中です🌻
~皆様のご寄付により当団体の活動は支えられています~

【活動支援金口座】
仙台銀行(センダイギンコウ)
歌津支店(405)
普通 3112221
一般社団法人震災復興支援協会 つながり
(イッパンシャダンホウジンシンサイフッコウシエンキョウカイツナガリ)

皆様の力が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします!

【ニュース動画 Youtube画像埋め込み】

【ブルーシート張り作業】

【終礼後の炊き出しは好評でした】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. サンタプロジェクト 2018
  2. 東日本大震災海上法要と被災地語り部バスツアー 参加者募集 二次募集開始
  3. 福岡県朝倉市 九州北部豪雨災害ボランティア・支援物資大募集
  4. 熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月14日
  5. 西日本豪雨災害支援活動 11月25日

関連記事

  1. ボランティア募集

    【台風10号岩手県岩泉水害泥出しボランティア毎日大募集中】

    【こちらのボランティア募集は終了しました。】県内外から多くのボラン…

  2. 全国緊急災害支援

    福岡県朝倉市へブルーシート支援

     3月28日 つながり熊本支部では、昨年の九州北部豪雨災害の被災…

  3. 佐賀豪雨災害

    佐賀豪雨災害支援活動 9月4日 佐賀県武雄市の活動報告

     9月4日、佐賀県武雄市の酒屋さんにて、つながりボランティア6名で支援…

  4. 東日本大震災支援

    南三陸町歌津長須賀海岸 ビーチクリーン

     5月27日 宮城県南三陸町歌津にある長須賀海岸にて、神奈川学園50名…

  5. 東日本大震災支援

    宮城県南三陸町馬場漁港 海岸捜索

     3月10日 宮城県南三陸町歌津馬場漁港にて、ボランティア8名による海…

  6. ボランティア募集

    千葉館山台風15号 被災地災害支援 9月16日

    9月16日 活動5日目全国から135名のボランティアさんが参加し…

最近の活動

  1. 2019年台風15号災害

    10月22日 千葉県館山市にて海岸清掃を行いました
  2. 2019年台風15号災害

    千葉館山台風15号 被災地災害支援 9月20日
  3. つながり通信

    つながり通信 vol.16
  4. 令和6年能登地震

    「Heart Listen TSUNAGARI」本日放送
  5. 2019年台風15号災害

    台風15号・19号災害支援活動 11月16日
PAGE TOP