東日本大震災支援

宮城県南三陸町泊浜漁港 捜索・漁業支援潜水 10月11日(木)

この日は宮城県南三陸町歌津泊浜で潜水を行い、漁師さんの力になってきました。

絡まったホタテ養殖カゴを海中から船に引き揚げると、その中には震災前の漁具も絡まっており、東日本大震災から7年7ヶ月が経っても、未だに海の中には震災ガレキが存在します。

【10月11日現在の東日本大震災行方不明者数】(警察庁発表)
岩手県 1115名 宮城県 1221名 福島県 196名
全国で 2536名

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 福岡県朝倉市 豪雨災害支援【お願いと連絡】シェア歓迎
  2. 西日本豪雨災害支援活動 近況報告 10月15日
  3. 東日本大震災海上法要と被災地語り部バスツアー 参加者募集 二次募集開始
  4. 西日本豪雨災害支援活動 11月25日
  5. 福岡県朝倉市 九州北部豪雨災害ボランティア・支援物資大募集

関連記事

  1. ネパール学校再建

    つながりネパール支援活動 10月31日

    この日、午前中は日本語学校の見学させていただきました。日本とネパー…

  2. 東日本大震災支援

    宮城県南三陸町歌津長須賀海岸 ビーチクリーン

    5月1日 午後1時から5時まで 長須賀つながりビーチのビーチクリー…

  3. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月14日

    災害発生から42日目。活動日数42日目。本日は屋外ガレキ搬出・ゴミ…

  4. 東日本大震災支援

    3.11 南三陸 海岸海中一斉捜索・東日本大震災物故者追善供養

    東日本大震災から7年を迎えた3月11日今年も宮城県南三陸町歌津…

  5. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」本日放送

    本日 17時15分ごろから兵庫県西宮市 さくらFMの番組「あづあづの金…

最近の活動

  1. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月7日
  2. つながり通信

    つながり通信 vol.11
  3. 東日本大震災支援

    つながりサンタプロジェクト 2017
  4. 令和6年能登地震

    令和6年能登半島地震 災害支援活動 3月9日〜12日
  5. ボランティア募集

    仙台防災イベントボランティア募集
PAGE TOP