ボランティア募集

熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月24日

災害から21日目

朝から本降りの雨が続き、午前のスタートは拠点物資の整理整頓からとなりました。
清掃を済ませた倉庫にブルーシートを敷いて古着の仕分け作業を開始しました。

昼休憩はロータリークラブのキッチンカーにてビーフ&ベジタブルのカレーライス炊き出し!
みんな嬉しさ美味しさで笑顔あふれるランチとなりました。

午後は男性陣で廃木材を2トンダンプへ単品積み。
処分場へおろしに行くものの、悪天候のためか通常16時締め切りのところを14時に切り上がっており、キッカリ到着でも間に合わず。以降注意が必要ですね。

そのあと拠点倉庫清掃、古着の仕分け・積込・拠点搬送、一般家庭の泥出し清掃を行いました。

明日は大雨でないことを祈ります。

〈活動実績〉
●本日の参加人数 21名
●参加延べ人数  173名
●本日の活動件数  5件
●依頼件数 31件
●完了件数 7件

【必要物資】新品
●飲料
水 500ml
スポーツドリンク 500ml
小缶炭酸
野菜ジュース
ゼリー

●食糧
レトルト(牛丼、中華丼、カレー等)
カップ麺カップ焼そば
ご飯(レンジ、ゆせん)
お米
レトルト食品全般
その他食品全般

●生活品
マスク(箱単位)
3Mマスク
シャンプー、リンス、化粧品
プラスチック収納ケース
ブルーシート
透明ビニール袋(45.70.90ℓ)
除菌シート
除菌液
オスバン(消毒液)
⭐️エアーマット
蚊取り線香

●衣類
Tシャツ、
ハーフパンツ
靴下
下着、
帽子
サンダル
トートバック

●家電
冷蔵庫
電子レンジ
ポット

【いらないもの】
古着、中古、おむつ、食器
上記の物などを至急ご協力ください。

※随時募集の物は変わります。
※被災された方は一階部分の物全てが無くなっています。皆様がご自宅でお使いの必要な物は全て必要です。

【物資送り先】
佐川急便なら
〇TSUNAGARI人吉拠点
住所
〒868-0011
熊本県人吉市宝来町1343-6
ファミリーホールすみれ内 裏駐車場
勝又三成  080-8219-0311

〒886-0003
宮崎県小林市堤3025-1
セブンイレブン小林上堤店
TSUNAGARI宮崎 野辺様
08064318132

⭐️交通 送迎
福岡・宮崎・新八代・鹿児島空港から高速バスで人吉インターまで来ていただければ送迎いたします。
バスの時刻につきましては、下記のサイトをご参照ください。

・フェニックス号 福岡ー宮崎
http://www.nishitetsu.jp/userfiles/page_contents/1bad27f304993272fc7a184c149344e8.pdf

・高速きりしま号 熊本ー鹿児島
https://www.kyusanko.co.jp/sankobus/toshikan/kirishima/table/genbin_tt.pdf

・高速なんぷう号 熊本ー宮崎
https://www.kyusanko.co.jp/sankobus/toshikan/nanpu/table/genbin_tt.pdf

・B&Sみやざき号 新八代駅から乗車のご利用のみ。
https://www.jrkbus.co.jp/upload/highwaybus_image/0dae59037e107a459f791755ce4ad6c3.pdf

鹿児島空港からもタイミングが合えば宮崎支部長が送迎可能です。
080-6431-8132 野辺

⭐️ボランティア大募集‼️どなたでもok
人手が本当に必要です。
・宿泊無料
・駐車場無料
・軽食無料
・長期ボランティアスタッフ手当有
コロナ対策を万全にし、被災者宅で県外の人でも助けて欲しい独居の方や老人や女性宅に対応。抗体検査も受けてます。検温、マスクと除菌と人との距離を保ちます。

抗体検査陰性確認済み
(湘南美容外科クリニック相川院長支援)

●ボランティア参加 
下記のリンクより申し込みお願いいたします。
https://www.sumarep.com/events/1172/event_bookings/new

各自ボランティア保険に入って来てください。
※体調の優れない方はご遠慮ください。
※汚れてもいい服装※踏み抜き防止インソール

8:15受付
8:30朝礼
@葉山会館(すみれホール裏駐車場)

〇TSUNAGARI人吉拠点住所
〒868-0011
熊本県人吉市宝来町1343-6
ファミリーホールすみれ内 裏駐車場
【※大被災された葬儀場ですお静かに。沢山のご遺族が参られます。】

※ボランティア受付・お問い合わせ
080-8219-0311 つながり事務局
070-2662-5764 ボランティア本部電話

●支援金
http://tsunagari-project.com/donate/

【活動支援金口座】
仙台銀行(センダイギンコウ)
歌津支店(405)
普通 3112221
一般社団法人震災復興支援協会 つながり
(イッパンシャダンホウジンシンサイフッコウシエンキョウカイツナガリ)キョウカイツナガリ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 福岡県朝倉市 九州北部豪雨災害ボランティア・支援物資大募集
  2. トルコ・シリア地震被害支援金募集
  3. サンタプロジェクト 2018
  4. 熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月14日
  5. 東日本大震災海上法要と被災地語り部バスツアー 参加者募集 二次募集開始

関連記事

  1. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 9月15日

    災害発生から74日目。活動日数74日目。今日の現場は、まず酒屋…

  2. 2019年台風19号災害

    台風15号・19号災害支援活動 12月6日

    -English follows-今月4日から、#つながりサン…

  3. ネパール学校再建

    ネパール大洪水 緊急支援

    7月17日 ネパール🇳🇵シンドバル…

  4. 東日本大震災支援

    サンタプロジェクト 2018

    今年のサンタプロジェクトは、例年より早い12月11・12日に行われ…

  5. 令和6年能登地震

    【令和6年能登半島地震 緊急災害支援活動】

    1月7〜11日で令和6年能登地震で被災した石川県七尾市・輪島市で支…

  6. 2019年台風15号災害

    台風15号・19号災害支援活動 10月29日

    〈館山拠点〉10月29日(火) 台風15号災害から51日目 活動4…

最近の活動

  1. 2019年台風15号災害

    6月22日 千葉県館山市災害支援活動
  2. 2019年台風15号災害

    台風15号・19号災害支援活動 11月14日
  3. 2019年台風15号災害

    台風15号・19号災害支援活動 10月31日
  4. 2019年台風15号災害

    台風15・19号災害支援活動 10月15日
  5. 2019年台風15号災害

    つながり館山拠点台風15号災害支援活動 2月29日・3月1日
PAGE TOP