東日本大震災支援

  1. 石巻復興イベント 復興住宅でペットと共存願い

    4月30日  宮城県石巻市新蛇田地区の復興住宅街にある公園で催された復興イベント「動物パラダイス 復興 i-LAND in 石巻」  今回は「復…

  2. 南三陸歌津 長須賀ビーチクリーン 4月8日

     4月8日  宮城県南三陸町歌津にある長須賀海岸にて、被災地さくら植樹ツアー参加25名の方々と一緒にビーチクリーンを行ないました。 砂浜は相変わらず…

  3. 経済紙に代表インタビュー掲載

    4月1日付の経済紙「フジサンケイビジネスアイ」につながり代表 勝又のインタビュー『今も、東北の海に潜り遺品深索のボランティア活動を続ける⓵』が掲載されま…

  4. 里親里子の交流会 ひな祭り会

    3月26日  昨年につづき、宮城県大郷町(おおさとまち)にある山楽耕(やまがっこう)で催された、宮城県里親里子の交流会 ひな祭り会のお手伝いに伺いました。…

  5. 東北風土マラソン参加

    3月19日 宮城県登米市にて、東北復興支援の一環で東北風土マラソンにつながりスタッフ5人で参加しました。ハーフマラソンには、マラソン出場経験のない3人の…

  6. 東日本大震災 七回忌法要

    東日本大震災から6年を迎えた3月11日の午後に、宮城県南三陸町歌津中山漁港にて、東日本大震災 七回忌法要が営まれました。全国からのボランティアと地元の方…

  7. 東日本大震災被災地  行方不明者海中・海岸捜索

    東日本大震災から6年を迎えた3月11日宮城県南三陸町歌津中山漁港にて、全国から集まったダイバー16名による海中捜索と、ボランティア約60名による海岸捜索…

  8. 3.10 キャンドルナイト

    3月10日 宮城県南三陸町歌津にある旧馬場中山生活センター跡地にて、毎年恒例のキャンドルナイトを行ないました。開催場所は震災後に避難所として使われていた…

  9. 南三陸歌津 長須賀ビーチクリーン

    3月7日 午前9時から11時まで、福岡舞鶴高等学校の生徒27名の皆さんと、南三陸町歌津にある長須賀海岸でビーチクリーンを行ないました。 手際よいチ…

  10. 東日本大震災 3.11法要

     まもなく東日本大震災から6年が経ちます。例年通り 今年も南三陸歌津にて 【船上回向《船上法要》】と【行方不明者捜索潜水】を行います。《こちらのボランテ…

最近の活動

  1. 東日本大震災支援

    3.11 南三陸 海岸海中一斉捜索・東日本大震災物故者追善供養
  2. 東日本大震災支援

    ココハナ写真展展示と桜の植樹
  3. 東日本大震災支援

    宮城県南三陸町にて被災地交流
  4. 東日本大震災支援

    南三陸歌津 長須賀ビーチクリーン 5月28日
  5. 2019年台風15号災害

    3月28日・29日のつながり館山拠点週末災害ボランティア中止のお知らせ
PAGE TOP