全国緊急災害支援

尾花沢雪掘りボランティア 2019

今年も、2月9日・10日に山形県尾花沢市鶴子地区へ宮城県仙台市宮城野区福住町内会のメンバーと雪掘りボランティアに行ってきました!
つながりの参加は今回で4回目となりました。

鶴子地区には一人暮らしのお年寄りの方が多く住んでおられます。
そんな方達のお宅は二階まで届くほどの雪が積もり、陽の光がお家になかなか届かない状態です。
そこで、ボランティアが雪掘りを行い少しでも雪害を軽減できればと継続して行われています。(今年で9年目)
鶴子地区は仙台市宮城野区福住町内会と災害時相互協力協定を締結しております。

雪掘りは単独で行うと事故につながります。山形県ではすでに9名の雪害で亡くなられた方がいらっしゃるそうです。
雪掘りは総勢25名が3チームに分かれて行いました。
雪掘りに慣れている地元の方のアドバイスをいただきながら活動しましたが、完全に窓の周りの雪を無くすことは叶いませんでした。

昼食中には、温まった室内の熱で屋根の雪が溶けてすごい音を立てながら何度も屋根の雪が落ち、雪国の生活の恐ろしさを垣間見ました。

現在の鶴子地区の積雪量は約3メートル、今期の積雪累計は8.93メートルです。

今後も多くの雪が降る事が予想されますので、継続した雪掘りボランティアの必要性を強く感じる講習会となりました。

今後もつながりは雪害への支援活動を続けて行きたいと思います。
昨年もこの講習後に大雪が降り、鶴子地区の方の要請を受け雪掘りに行く機会なども頂きました。
今回も貴重な講習を受けれました事、また無事に雪掘りを終えた事、運営企画をしてくださった皆様、福住町内会の皆様、尾花沢市鶴子地区の皆様に心より感謝を申し上げます。

また、今年の雪害被害者の方が増えない事を心よりお祈り申し上げます。


【雪が2階まで積もっているのがわかります。】


【活動終了後、雪掘りマイスター認定証を授与されました。】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ピックアップ記事

  1. 福岡県朝倉市 豪雨災害支援【お願いと連絡】シェア歓迎
  2. 西日本豪雨災害支援活動 11月25日
  3. 熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月14日
  4. トルコ・シリア地震被害支援金募集
  5. サンタプロジェクト 2018

関連記事

  1. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 10月25日

    災害発生から114日目。活動日数94日目。本日も被災者宅の床下泥出…

  2. 東日本大震災支援

    気仙沼蔵内漁港 潜水 漁業支援 10月18日(水)【動画有 タイトルをクリック 】

    宮城県気仙沼市蔵内地区にて、地元の漁師さんからの依頼で被災地漁業支援 …

  3. 全国緊急災害支援

    「Heart Listen TSUNAGARI」 本日放送

    本日 16時15分ごろから兵庫県西宮市 さくらFMの番組「あづあづの金…

  4. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月30日

    災害発生から27日目。活動日数26日目。発災から休みなしで災害支援…

  5. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 8月9日

    災害発生から37日目。活動日数37日目。本日は1件の倉庫の家財出し…

  6. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 7月10日

    災害発生から7日経った今も現地は酷い状況で復旧もなかなか進んでいません…

最近の活動

  1. 2019年台風19号災害

    福島いわき拠点 ボランティア大募集
  2. 2019年台風15号災害

    台風15号・19号災害支援活動 10月23日
  3. 2019年台風19号災害

    台風15号・19号災害支援活動 12月6日
  4. 東日本大震災支援

    南三陸歌津長須賀つながりビーチ ビーチクリーン・オープン準備
  5. ボランティア募集

    熊本県豪雨災害 人吉被災地支援 10月10日
PAGE TOP